楢下宿 雪の提灯回廊2023(シャトルバス予約)

羽州街道の宿場町として栄えた楢下宿に、提灯を中心とした様々な明かりが灯ります。あたたかい光にあふれる幻想的な楢下宿をお楽しみください。楢下宿案内人ガイドツアー(無料)や名物納豆あぶり餅・玉こんにゃく等の販売も行います。現地に駐車場はありませんので有料シャトルバス(予約制)をご利用ください。

※本プランは、「上山ラプソディ(上山市観光物産協会)」WEBサイトでのお申込みとなります。

おひとり様

おとな・こども同額 1000
小学生未満のお子様はシャトルバス代金は無料ですが、乗車定員があるため、人数をお知らせください。申告がない場合、乗車できないことがあります。
所要時間約100分
対象年齢小学生以上
期間2023/2/11・2/12※2日間限定開催
※受付終了しました
エリア

関連キーワード

このプランのおすすめポイント

羽州街道 楢下宿

宮城県七ヶ宿から金山峠を越え、上山にぬける羽州街道の宿場町です。江戸時代の参勤交代の際には、新庄藩や庄内藩、秋田佐竹藩、遠くは津軽藩など、日本海側の十三藩がこの宿場町を利用したといわれています。楢下宿の魅力の一つは、「当時の姿が自然に残っていること」です。築200年を超える大黒屋をはじめ、庄内藩が脇本陣としていた庄内屋など、楢下宿には5軒の古民家が現存しています。普段は見ることのできない、明かりに灯された夜の楢下宿をお楽しみください。

納豆あぶり餅

上山市楢下に伝わる郷土料理です。来客をもてなす際に各家庭で振る舞われてきました。前日の余った(固くなった)納豆餅をおいしく食べる工夫として、囲炉裏であぶったのが始まりです。後におもてなし料理として広まり、行事などに欠かせない一品となりました。囲炉裏の炭火で1時間以上かけてじっくり焼くことで、納豆のうまみが餅に絡み合い、外はカリッ中はふんわりした食感になります。ここでしか味わうことのできない一品です。

プラン詳細

行程表

1便:16:30集合・受付
2便:16:50集合・受付
3便:17:20集合・受付
4便:17:40集合・受付 

各出発時刻

かみのやま温泉観光案内所1便:16:40発
2便 17:00発
3便 17:30発
4便 17:50発

滞在約60分

上山市楢下地区(大黒屋周辺)1便:17:00~18:00
2便:17:20~18:20
3便:17:50~18:50
4便:18:10~19:10

各出発時刻

上山市楢下地区(大黒屋周辺)1便:18:00発
2便:18:20発
3便:18:50発
4便:19:10発

到着・解散

かみのやま温泉観光案内所1便:18:20頃着
2便:18:40頃着
3便:19:10頃着
4便:19:30頃着

店頭または電話申し込みの場合:各出発時間の15分前までにかみのやま温泉観光案内所へお越しください。受付手続を行います。

アイコンについて

プラン情報

設定日 2023年2月11日(土祝)、12日(日)
※受付終了しました
ご旅行・プラン代金に含まれるもの 往復のバス代
最少受付人員 1名
最大受付人員 各便20名限定
集合・受付場所 かみのやま温泉観光案内所 ※各出発時間の10分前までにかみのやま温泉観光案内所へお越しください。受付手続を行います。
所要時間 約100分
利用バス会社 八千代交通

注意事項

  • 本プランは、「上山ラプソディ(上山市観光物産協会)」WEBサイトでのご予約となります。(下記、「空き状況を確認する」をクリックすると公式サイトに繋がります。)
  • 1名様より受付。各便20名様限定。
  • バスは定員制のため、時間の変更はできません。
  • 添乗員は同行しません。
  • 出発前までの予約制です。
  • 運行コースの所要時間は目安で、道路状況・天候・混雑状況により変わる場合があります。
  • 他のお客様とご一緒になります。
  • ご参加いただく皆様の安心と安全を守るため、新型コロナウイルス感染症防止と安全確保を最優先に対応してまいります。参加者の皆様にも参加時のマスク着用、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
  • 取消の場合、出発10日前から取消料が発生しますのでご注意ください。

その他

  • ※楢下地区内に駐車場はありません。
  • かみのやま温泉観光案内所までお車の方
    かみのやま温泉駅周辺にアビヤント・K駐車場(1時間まで無料、1時間を超え30分毎100円)とタイムズかみのやま温泉駅西口(60分110円)がありますのでそちらをご利用ください。

取消料

旅行契約の成立後、お客様の都合で旅行を取消される場合、旅行代金に対してお一人様につき下記の取消料を申し受けます。

10日前~8日前 7日前~2日前 前日 当日 旅行開始後
無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%

企画実施会社

一般社団法人上山市観光物産協会
TEL 023-672-0839
〒999-3134 山形県上山市矢来1-2-1
旅行業登録:山形県知事登録旅行業第2-290号

情報提供

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階

ご予約・空き状況の確認

オンライン予約はこちらから

  • other

お問い合わせ先

一般社団法人上山市観光物産協会
TEL:023-672-0839

(営業時間 9:30~16:00)

お電話でもご予約頂けます!